SrTiO3単結晶(フルウチ化学)
概要
ドーピングによりキャリア濃度、透過率が制御可能で、光ネットワークの大容量化、超高速化、低消費電力化へ向けたキーデバイスとしての貢献が期待されます。
用途例
NbをドープしたSrTiO3単結晶(フルウチ化学)基板上に成膜されたPLZT*薄膜を搭載した光スイッチは制御電圧低下、応答高速化、偏波依存低下が可能となるので、光ネットワークの大容量化、超高速か、低消費電力化へ向けたキーデバイスとしての貢献が期待されます。
*PLZT:Pb1-xLa(x ZryTi1-y)1-x/4O3

ご採⽤のメリット
- Nb、La ドープにより、キャリア濃度、透過率が制御可能です。
- 開発中の2inch サイズにより、デバイスの⼤型化が期待されます。
- 育成方向は(100)だけでなく、(110)、(111)も可能です。
SrTiO3単結晶(フルウチ化学)の特徴
ブールサイズ

ドープ量とキャリア濃度

基板透過率

よくある質問
対応可能なサイズを教えてください
-
10mm×10mmが標準ですが、大型結晶の育成によるサイズアップに取り組んでおりますので、お気軽にお問い合わせください
ドープ可能な元素はNb、Laのみでしょうか
-
Nb、Laが標準ですが、それ以外の元素につきましても実行可能かどうか、まずはお話をお聞かせください