熱膨張の制御を可能にする
負熱膨張材:ZrW2O8
用途例

ご採用のメリット
- ZrW2O8は温度上昇と共に収縮する負の熱膨張特性を持っており、各種基材との複合材を作ることで、基材の熱膨張が制御できます。
- 有機物、無機物ともに混合が可能です。
- 熱膨張係数の変化は混合体積比に比例する為、熱膨張係数の制御が容易です。(⼀定量以上のZrW2O8を正しく分散させた場合)
- 広い温度範囲で安定的に負の熱膨張特性を発現します。
- 分散性の向上と微小部品への適用に向けて、小粒径品の開発を進めております。
有機実装基板への添加効果のイメージ

ZrW2O8添加効果の例
(エポキシ樹脂混錬品のTMA測定結果)

ZrW2O8負の熱膨張特性
TMA測定結果*

Temperature(℃)
Phase | CTE(ppm/K) | 温度範囲(℃) |
---|---|---|
α-phase | -9 | ~ 155 |
α→β相変化 | - | 155 ~ 180 |
β-phase | -4 | 180 ~ |
*)圧粉体(密度:約65%)にてTMA測定
負の熱膨張メカニズム
